地域包括ケア病棟のご案内
地域包括ケア病棟のご案内
※平成29年2月1日から地域包括ケア病棟を3階東病棟に開設いたしました。◆地域包括ケア病棟とは
急性期治療を経過し、病状が安定した患者さんに対して、在宅や介護施設への復帰支援に向けた医療や支援を行う病棟です。在宅での療養に不安があり、もう少しの入院治療で社会復帰できる患者様の為に、「地域包括ケア病棟」をご用意し、安心して退院していただけるよう支援していきます。
本病棟では最長60日間の入院が可能です。
◆どんな場合に入院になるのですか?
【経過観察が必要な方】
□ 入院治療により、症状が回復したが、もう少し経過観察が必要な方
□ 各種検査が終了し、退院に向けての調整が必要な方
【在宅復帰へ環境整備が必要な方】
□ 日常生活に不安を感じ、様子をみながらご自宅へ帰る準備を進めていきたい方
【継続したリハビリテーションが必要な方】
□ 骨折などの手術後で継続したリハビリテーションが必要な方
【その他】
□ 在宅療養中の方で一時的に入院が必要な方など
※ご不明な点がありましたら病棟師長までおたずねください。
大和郡山病院